映画は「アナ雪」の「エルサのサプライズ」という
ショートムービーから始まります。
これはまあ、こんなもんかな。
というものです![]()
そして本編「シンデレラ」
すっごく良かったんです!!
何度も泣かされてしまいました![]()
よもや「シンデレラ」で泣くとは思ってなかったんだけど
掘り下げられた人物像、
夢のような映像、
そしてやっぱり「愛」!!
さすがディズニーです![]()
冒頭、少女エラ(シンデレラ)がいかに幸せな家族として暮らしていたか、
から始まるので
病気になり、死期を悟ったお母さんとの会話から
家族3人で抱き合う場面で。。。早くも号泣![]()
自分が死ぬかもしれない時、
子どもたちにどんな言葉を残す?
なんて自分に重ねてしまって。。。
エラのお母さんは
「どんな時も愛と勇気を忘れないで」
と言いました。
その後、物語通り、継母と二人の姉がやってきて、
ほどなくしてお父さんも仕事先で病死![]()
そこからエラは召使のようにこき使われるようになるのですが。。。
継母にとってみたら
前妻にそっくりの美しい娘が四六時中、目の前にいるのだから
(また、夫が娘を溺愛してたのも見てたから)
その若さや純粋さに嫉妬したのも
。。。うん、わかる気がする![]()
ただ、やり過ぎたよね。
次の泣きポイントはかぼちゃの馬車でした![]()
魔法が美しくて、迫力があって、
空想で夢見てきたことが目の前に映像として現れて、
なんかやけに感動してしまったのです![]()
それから続くぼろぼろのドレスが
青いドレスに変わるところも![]()
もう~女の子の夢が全部つまったみたいなドレス!!
ほっそいウエストからふわ~~っと広がる裾、
動くたびにたゆたうように動くのが美しいの![]()
第3の泣きポイントは
王子様のお父さん(国王)が亡くなるとき。
ここでも良い言葉を残します。
「利益のための結婚はするな。
愛のための結婚をしろ。」
って![]()
なんだろ。。。
子どもに何を伝えるべきなんだろう。
自分だったら何を言える?
とまあ、やたら自分に置き換えちゃって
感情移入しすぎちゃったんですけど![]()
とにかく、障害だらけの二人が
愛と勇気でそれを乗り越えて結ばれ、
良い国を作っていったというラストまで、
よくがんばったよ~~~![]()
と声援を送りたくなります。
思わず拍手しそうになりました![]()
最後のウェディングドレスもすっごくステキでした![]()
頭の中はシンデレラの曲がぐるぐるしてます。
コメントを残す