ピアノ教室 宝塚 逆瀬川 初心者 たのしい

入会金無料入会金無料★見学随時

TEL.0797-74-6760   西山久理子

ブログ
このエントリーをはてなブックマークに追加
サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

2014年も終わろうとしています

明日はいよいよ大晦日。

今年も終わりですねぇ。。。

 

 

今年は予期せぬ病(乳がん)が見つかり、

15時間におよぶ手術、一か月の入院という事態に陥りました(*_*)

その間、レッスンはお休みさせてもらいましたが

生徒さん、その親御さんにはたくさんご心配をおかけしました。

お見舞いの言葉もたくさんいただきました。

 

今月に予定していた発表会も断念せざるをえなくなり、

ホントに申し訳ないことをしたと思っていますが、

退院後も、レッスン再開後も、みなさんから

「決して無理はしないでくださいね」

言っていただいてることに、甘えさせてもらって、

しばらくは自分のペースでやっていこうと思っています。

 

病気をしたことで、つらいこともありましたが、

家族に支えられていること、

たくさんの友人たちが親身になって心配してくれたこと、

自分が思っているよりずっと、大切に思われていたのだと知って、

幸せだなあ。。。と感じることもたくさんありました(*^_^*)

 

良いことも悪いことも表裏一体ですね。

 

来年が皆さまにとって良い一年になりますように。。。

松田聖子ディナーショー

昨日、12月2日の夜公演に行ってきました。場所は神戸ポートピアホテルホテル
ここでやるのは13年ぶりだそうです。

主人と一緒に行ってきました。

さて、初めての本格的なディナーショーぴかぴか(新しい)
先日かったワンピース、
いつもより気合を入れて塗ったマニキュア、
そして美容院で髪の毛もセットしてもらいました!!

会場に入ったら舞台から長く伸びた花道。

この花道の真ん前、
かぶりつきのお席でした!!
近い目

まずはお食事。

スープはアツアツ、お肉は柔らか、デザートは可愛く、
どれも美味しかったですレストラン

そしていよいよショーの始まり。

直前にフロックコートのホテルスタッフが花道にずらりと並ぶ電球
その人たちが身をかがめ、周囲に注意深く目を配るなか、

レーザー光線で緞帳にアニメーションが映されるチューリップ

客席から
「セイコーーー!!」と野太い声がかかる!
「せいこちゃ〜〜〜ん!!」と黄色い歓声も上がる!!

手拍子や拍手も起こり、
いやがうえにも期待感が盛り上がってくるグッド(上向き矢印)

そしてやっと幕が上がる。

白い、ギリシャ神殿風の柱が並ぶセットの中央、
真っ白なロングドレスの聖子ちゃんぴかぴか(新しい)

アルコールも入ってるせいか、感情の起伏が激しくなってて
ワケもなく涙が出てくる涙

アメージンググレースをしっとり歌うるんるん
2曲目はスィートメモリーズ。
どちらもゆったりしっとり。。。

花道をこちらへ近づきながら
3曲目のあなたに逢いたくてムード

月が浮かぶ湖畔のお城、みたいなロマンチックなセット。

ピンクのドレスに着替えて、
ダンサーの紹介など。
女性二人、男性三人。
ダンサーにもファンがいるのか、声が客席からかかる。

Somewhere Out There
秘密の花園
Only one for me

賑やかなメリーゴーラウンドのセットにチェンジ。

水色のミニドレスに着替えて
I love you!!

そしてここからは皆さんの時間です。
一緒に歌ってください。
とMCしてからの

ハートのイアリング
天使のウィンク
赤いスイートピー

アンコール
(アンコールを求めるファンの声援と手拍子が楽しいグッド(上向き矢印)
舞台では松明に本物の炎が揺らめく。

真っ赤なドレスに着替えて
Pearl-White Eve

花道に出てきて、ふわっと手を広げると
花道の脇にもあった松明から一斉に火が上がる目ぴかぴか(新しい)
(ホテルって劇場と違って、こんなに火がつかえるんだ〜
と変なところに感動ウッシッシ

あっという間でした。
70分くらいのショーだったけど、ほんの30分くらいに感じましたあせあせ

モンローウォークの細い腰。
左右に手を振りながらのスキップ。
後ろへぴょんと脚を振り上げる振付。

どれもアイドル時代と変わらず、少女のようでした乙女座
(デビュー35周年ですって!)

歌い方はちょっと変わってました。
記憶にある昔のとは少し違う。
高音もビミョーに出てなかったように思います。

それでも、これだけ華やかで、楽しい時間が過ごせるのですから
ディナーショーが人気なのもわかります。
また来年もやるようなら行きたい!と思いましたハート

亜熱帯化?

もう六月も後半!!

あっというまに2014年も半年たってしまいました。

 

そういえば、梅雨の時期ですが、全然雨が降りませんね(^_^;)

梅雨はどこへ行ってしまったんでしょう?

 

本来梅雨のない北海道で

もう2週間も降り続いてるとか。

それはそれでお気の毒というか、気持ちのふさぐことでしょうねぇ。。。(ー_ー)!!

 

 

先日、マンション敷地内で蛇が出たと騒ぎがありました。

なんでも「まむし」のようだったとのうわさですが、

まむしってもっと暖かい地方にしか自生しないんじゃなかったでしょうか?

 

まさか。。。とは思うものの

日本全体が亜熱帯化してると言われているこの頃、

そんなことも、もしかしたらあるのかしら?

と、怖いですね。

 

どちらにしろ、蛇とかトカゲとか、

目にしただけで無条件にぞぞぞ~っと鳥肌がたってしまうので

お会いしたくないものです(^_^;)

大学祭

いいお天気~

気持ちいい!

でも暑い。。。

すっかり初夏の陽気っていうか夏日ですよ(*_*)

そろそろ紫外線対策も本格的にしないとですね。

今日はうっかり日傘を持たずに出かけてしまい、失敗しました。

 

息子の通う大学。

大学生ともなると親が学校へ行く用事なんて全然なくて

無縁の場所だったんですが(^_^;)

 

昨日今日で大学祭をやってるというので

次女をともなってちょっと覗きに行ってきました。

 

模擬店がたくさん出てて、呼び込みがすごい。

色んな恰好した人や、

色んな年齢層の人がいて、

どんな人がいても何の違和感もなく受け入れてくれる感じですね。

 

誘われるままに、お昼ご飯かわりに模擬店であれこれ食べてみました。

けっこう美味しいものもありましたよ。

 

あちこちでダンスパフォーマンスをしてたり

アカペラで歌ってたり

ジャズやアジアン音楽を演奏してたり。。。

広いキャンパスを自由に使ってて、なんだかうらやましいような気持ちです。

 

模擬店を抜けると校舎内では密かに展示などされてて、

静かで涼しい空間がありました。

なんだかワケのわからない難しい数式や

カタカナばかりの説明書を見たり、

わかったようなわからないような解説を聞きながらも

いつもと違う空間を楽しみました(*^_^*)

 

秋には次女の大学も文化祭があるので

是非行ってみようと思います!(^^)!

コメント

誰か読んでくれてる人がいるのかどうかもわからない(^_^;)日記ではありますが

たま~に更新しているのですが、

コメント、

入れられるんですよね。

 

最近はそこに色んなブランド品のバッグ、財布、時計などの宣伝?

みたいなのがたくさん入るんですけど、

これって意味あるのかな?

 

ホームページ作ったばかりのころは

全文英語で判読不能(ー_ー)!!なものがたくさん入った時期もあったのですが

ここのところは日本語なので、

文章の意味はわかるけど、私には全く興味のないことだし、

一日に48件とか、55件とか入ると

これはもう嫌がらせ?

 

私が承認しないとページには反映されない作りになっているので

他の方の目に触れることはありませんが

いちいちゴミ箱に入れるもの面倒なんですけど(*_*)

どうしろと言うのでしょう(^_^;)