ピアノ教室 宝塚 逆瀬川 初心者 たのしい

入会金無料入会金無料★見学随時

TEL.0797-74-6760   西山久理子

ブログ
このエントリーをはてなブックマークに追加
サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

最後の入学式

春らんまん。桜満開!

良い季節になりましたね!

もっとも目がかゆくてまいってますが(^_^;)

 

先日、末っ子の大学の入学式に行ってきました。

大学生にもなって親の同行はいらないだろうと、

上の二人の子供の入学式はパスしてしまったのですが

友人たちから、「ぜひ行きなさい」

と勧められ(*^_^*)

これが最後になるだろうし。。。ということで行きました。

 

でも、ほとんどの学生さんに親御さんがついてきてたので

最近はそういうものなのかな?

ミッション系の学校だったので、パイプオルガンの演奏や讃美歌斉唱など

新鮮な式典でした♪

行って良かったです。

 

新しい年度の始まり。

親も子も、多少の緊張とわくわくをかかえつつ

新しい生活が楽しいものになりますように。

新しい環境に早く馴染みますように。

自分のことだけじゃなく

生徒さんたちも、その親御さんも、良い一年のスタートがきれますように!!

もうすぐバレンタイン

2月って意外と行事が多いですよね。

 

まずは節分。

豆まきしましたか?

我が家も子供が小さいうちはちゃんとやりました。

それも、子供が怖がって泣き出すまで鬼に徹したりして←やりすぎ(^_^;)

 

でも豆まきってやった後のお掃除が大変。

それに年の数だけお豆を食べるのも、年々苦痛に。。。(*_*)

だって数が多いんだもの。。。

 

ここ数年はすっかりやらなくなりました。

でも、巻きずしを丸かぶりってのはしっかり根付きました。

関東育ちの私は関西にくるまでそんな風習は知りませんでしたが

メニュー考えなくて良いし、美味しいし、簡単だし、

っていうので、すぐ取り入れました(*^_^*)

でも恵方を向いて無言で。。。ってのは難しいですね。

すぐ喋っちゃう。

ま、気は心ってやつです。

 

 

そしてもうすぐバレンタイン❤

街にチョコがあふれてるのでついつい買いたくなってしまいます。

家族の分は買いますが、

沢山買いたくなってしまうので、

毎年、生徒さんにささやかにチョコを贈ってます。

みんなチョコ好きですね(*^_^*)

めちゃ良い笑顔を見せてくれます。

 

バレンタインが終わるとすぐひな祭りの準備?

なんだか行事に追われてどんどん日が経ってしまうような。。。

でもこのところすごく寒いので、

早く春が来て欲しいなぁ。。。♪

明けましておめでとうございます

2014年が始まりましたね。

暖かい朝でしたが、あいにくの曇りで初日の出が見れませんでした(^_^;)

 

昨年は年末にいろいろありました。

親戚が亡くなって急きょ東京まで行ったり、

帰ってきたと思ったら自宅の天井から水漏れしてたり(*_*)

そんなこんなでクリスマスはいつの間にか終わってました。

 

年賀状もぎりぎり年末に出せたような状態で。。。

 

とはいえ、今日はお節や初詣でお正月気分を味わおうと思ってます。

今年はどんな年になるでしょう?

大きな災害や戦争のない、平和な世界がいいですね。

 

この一年がみなさまにとって良い年になりますように☆

師走

わ~もうあっという間に12月。

早い!!

時間が飛ぶように過ぎて行く。

 

大体毎年この時期になると

この一年何をしたかな?何が出来たかな?と

振返ってみるのですが

日常に追われて日々を過ごし、

これといったことを何もしないまま一年がたってしまってるような気がして

ちょっと反省するんですよね(^_^;)

 

でも次の年も同じようにして過ぎていくんですけど。。。

 

とはいえ、

ピアノのレッスンに加え、

ビーズアクセサリーを作ったり、

スポーツジムに通ってみたり、

観劇もしたし、

SNSにブログも書いたりしてるので

結構アクティブには過ごしてましたかねぇ。。。!(^^)!

 

ここ11年ほどは毎年12月に発表会をしてきたのですが

今年はお休み。

その分少しのんびりペースでレッスンしてます。

来年はまた忙しい師走を過ごしているかもしれません。

 

さて、みなさんは今年一年どんな年でしたか?

来年はどんな年にしたいですか?

 

ロミオ&ジュリエット

このところ朝晩が肌寒くなってきました。

そのせいでしょうか?

体調を崩してお休みする生徒さんが増えてきました。

皆さん、体調には気を付けましょう!!

 

先週のことですが、「ロミオ&ジュリエット」を観劇してきました。

城田くんが見たくてのことですが(ミーハー)

彼がティボルトの方のバージョンです。

(前の公演で城田ロミオは見たことあったので)

最初は大人しい感じのティボルトでしたが、後半に向けてどんどん盛り上がり

最後は迫力に圧倒されました。

 

城田くんに限らず、

どの出演者も良い声で歌ってくれるので

ミュージカルはホント楽しいです。気持ち良いです♪

宝塚歌劇のロミジュリも何度も見てますが

こちらは同じカンパニーでずっとやっていくので

気心の知れた者同士のつながり感が感じられて、

それはそれで楽しいものなのですが、

外部の舞台だと、その場限りの「職人」の集まりですね。

それぞれが自分の力をぶつけあってる印象があります。

 

ロミジュリは楽曲が良いんですよ!

一度見ると数日は音楽が頭の中をぐるぐる。。。

余韻を楽しんでます。